きゃとらばのどうしようもないブログ ~男子の育児~

愉快な男児とその母の日常をマンガやイラストで描きます。

引越しの流れ

こんにちは、きゃとらばです。

引越しが済んだので、その辺の流れがどんな風だったかレポします。

ちなみに私が利用したのはサ〇イ引越センターです。

 

見積もり

まずは引越し業者に見積もり依頼します。

f:id:kyatoraba:20220309114818p:plain

一括見積サイトを利用するのが一番手っ取り早いです。

当然、即連絡が来ます。単身者の引越し以外は営業が来訪し家財等の確認をして見積もりをとるようなので、都合がいい日に来てもらうといいでしょう。

連絡がたくさん来ますが、引越しが済む頃にはなくなるので安心してください。

この記事も良かったらご覧ください。
引っ越し業者に見積もりを出してもらった話① - きゃとらばのどうしようもないブログ ~男子の育児~

ちなみに見積もりを出してもらい、決めたその時にサ〇イから段ボール等を受け取りました。(営業車に積んでたようです)

 

支払い

支払い先の連絡が来るので、振り込み。

 

荷造り

我が家では、段ボール大小合わせて40箱分と布団袋2枚用意されました。

ガムテープも2個頂けたので、自分で用意するものはほぼありません。強いて言うなら箱に品名を手書きするペンと割れ物を包む緩衝材(新聞紙)くらいですかね。

 

あとで気付いたのですが、布団袋。

布団だけでなくベッドの掛布団分も貰えばよかったと気づきました。

最初に寝具は何があるか営業に訊かれた際に、布団2組とベッド一つと答えました。しかし我が家は布団の下にマットレスも敷いています。

布団袋は大きいのでたくさん入りますが、不織布のような素材で強度はありません。重い布団や、更にマットレスを敷いている場合は袋を多めに貰って分けたほうが良いかもしれません。

3cm厚程度の低反発マットレス、綿の(重い)敷布団、羽毛の掛布団を一緒に入れたら、布団袋の持ち手が切れましたw

 

段ボールは、最初「こんなに使うかなぁ?」と思いましたが、4人家族ギリギリでした。

衣類のプラケース等は、段ボールに詰めなくてもそのまま運んでもらえます。

最悪、細かい物の梱包が間に合わなかったとしても、ビニール袋にでも突っ込んでおけば持って行ってもらえる感じでした。(但し割れ物等は自己責任)

メタルラックも解体せずそのまま運んでもらえます。

 

引越しNGの多いイケア家具ですが、うちのソファーは分解して運んでもらえました。もちろん引越し先で組み立てもしてくれます。

商品によっては断られる場合もあるかもしれませんので、運んでもらえるかは要確認です。

 

引越し前日に冷蔵庫のコンセントを抜きました。

季節にもよりますが、大きいクーラーボックスに詰め込めば飲料等冷えたまま新居に移せました。ただ移動時間がかなりかかるような場合や夏の場合は潔く捨てるしかないので、食材や飲料の調整は早めにしないと大分捨てることになると思います。

 

引越し当日

何時でも良かったので、費用を抑えるために12時~18時のどこかで業者がくるプランに。

到着する1時間ほど前に連絡が来ました。

体格のいい若い男性3人が来て、どんどん荷物が運び出されます。

掃除道具など残したい荷物があれば、まとめておいてその旨伝えれば大丈夫です。

冷蔵庫下や洗濯機下など、目をそむけたくなる現実を目の当たりにし、撤去後黙々と掃除します。

 

新居に運搬

箱にリビングや納戸などの指定が書いてあればそこに運んでもらえます。

f:id:kyatoraba:20220309135506j:plain

「奥さん、これは?」「これはどこに置きますか?」「こっちは?」「あれは?」

と質問攻めに遭います。なるべく荷造りの時点で、どこに置くかを明確にしておかないと、後々非常に大変です。

お兄さん3人のはずだったのですが、途中で現場を終えたスタッフがヘルプで現れ、10人以上いるんじゃないかというてんやわんやな状態となりました。

若い女子も何人か居て、これはどこに運びましょうか?と訊かれた時に、「2階なんだけど大丈夫?無理しないで…」という親戚のオバチャン状態に…。屈強な男子ならいいんだけど娘さんは重い荷物運ばせるのに抵抗が…。

あとこれは個人の資質によるものか、丁寧な人と雑な人の差がかなりありました。

ソファ組み立ての道具箱の蓋をうっかりガーンと床に打ったり、畳の上に旧居から持ってきた衣装ラック(足の部分が畳を引っ掛けそうな素材)を置いたり、残念なところがいくつか…。

しかし生活する上で床の傷はつきものだし、そこまで神経質に言うのも嫌だしでその辺は黙って流しました。

人数が多いのもあってか、引越し作業は2時間程度で終わりました。

 

引越し後

外食か中食にしましょう。

f:id:kyatoraba:20220309135950p:plain

段ボールの開梱作業が長引く可能性があるので、疲れないように数日は買って済ますのが良いかもしれません。

私は作業に没頭して、昼ご飯を失念する日が続きました。

一刻も早く段ボールを片づけたい気持ちと、どこに・なにを・どのようにしまうのか?悩むことも多いので出来ればご飯なんか作りたくないw

引越し後3日くらいは3食全く調理しませんでした。

 

他には、ネットでよく出回っている、入居後やったほうがいいことを参考にしました。

お風呂の燻煙材、換気扇フィルターはすぐにやりました。

 

👆このホコリ取りフィルターは30㎝で大きいですが、カットして使えるのでそれが面倒でなければ安くてたくさん貼れてオススメです!

一般的な換気扇のフィルターサイズは15cmなので、4分の1にカットするだけ。

 

あとは靴箱やキッチンの引き出しには、

汚れ防止にこのシートを敷きました。

升目状に模様が入っているので、ハサミでも真っすぐカットしやすかったです。

 

ザックリですが、こんな感じで引越しは終了しました。

家関係のブログは、引き続き住んでからの感想など綴っていけたらと考えておりますので、育児と一緒に不定期に更新する予定です。

よろしければ、ぜひお付き合いください!

ではまた~!👋